引きこもり大学生時代~バックパッカーに旅立つまでに読んだ本。
ここの内容は黒歴史でもあるので、「バックパッカーに出た理由」からだけリンクを貼りました・・・。 今悩んでる人が少しでも共感してくれたら嬉しいし、近くの人がその理解の役に立つかもしれないと思い本を紹介してみようと思いました…
旅行情報・体験談
ここの内容は黒歴史でもあるので、「バックパッカーに出た理由」からだけリンクを貼りました・・・。 今悩んでる人が少しでも共感してくれたら嬉しいし、近くの人がその理解の役に立つかもしれないと思い本を紹介してみようと思いました…
旅行情報・体験談
進め!電波少年 2000年ごろ、たぶん、世間的にバックパッカーが流行っていたような気がする。理由は『進め!電波少年』の猿岩石のユーラシア大陸横断。僕は受験と重なっていてそれをほとんど見ていなかったのだけど、その後のドロン…
旅行情報・体験談
2003年のバックパッカー旅行記 このブログは、2017年の今に「2003年のバックパッカー旅行記」を書いているものです。 当時のことと、今思っていることと、徒然に書いていけたらいいなと思っています。主に僕の考えているこ…
タイ再び
写真:2003年撮影、チェンマイ 執筆予定。
ラオス
写真:2003年撮影、ルアンパバーン 執筆予定。
ベトナム
写真:2003年撮影、ハノイ 執筆予定。
カンボジア
写真:2003年撮影、アンコールワット 執筆予定。
タイ
写真:2003年撮影、ピーピー島 執筆予定。
マレーシア
写真:2003年撮影、ペトロナス・ツインタワー 執筆予定。
シンガポール
写真:2003年撮影、マーライオン 執筆予定。
プロローグ(東南アジア)
写真:2003年撮影、成田空港 旅のルート