オールドレンズとフィルムカメラと旅行好きのためのブログ

Overland25

  • 動画編集/Premiere Pro
    • – 動画編集に必要なPCスペック
    • – 8ミリフィルム始め方
  • フォトレタッチ
  • オールドレンズ
    • – 作例一覧
    • – レンズ一覧
    • – レンズ沼順
  • フィルムカメラ
    • – おすすめ15選
    • – 使い方
    • – フィルム一覧
    • – 作例・レビュー
  • 旅行情報・体験談
    • – もちものリスト
    • – グッズ/ガジェット
    • – 宮城県の震災遺構
    • – シンガポール
    • – 台湾
    • – アラブ諸国
  • ブログで稼ぐ方法
M42マウント

Super Takumar 105mm F2.8 – 「玉ボケ」というオールドレンズの新たな誘惑。

2018.03.25 Hiron

今回から、4回にわたって玉ボケ・バブルボケが出るオールドレンズ探しの記事がつづきます。沼はいろんなところに潜んでますね・・・。 玉ボケレンズの初回は、Super Takumar 105mm F2.8を紹介します。2017…

M42マウント

AUTO RIKENON 55mm F1.4 – フィルター径55mm、大きく重い大口径レンズ。これが富岡光学なの?

2018.03.24 Hiron

2017年7月に購入した、AUTO RIKENON 55mm F1.4を紹介します。このレンズ、富岡光学製というので惹かれて買ってしまいました。 Revuenonで富岡光学製のF1.2のレンズがあると知り、ずっと気になっ…

M42マウント

Industar 50-2 50mm F3.5 – 小さなパンケーキだけどよく写る!テッサー型ってなに?

2018.03.24 Hiron

2017年7月に購入した、Industar 50-2 50mm F3.5を紹介します。 以前に紹介した星ボケレンズもIndusarでした(Industar-61)。Industarというなのいろんな番号のロシアレンズがあ…

M42マウント

Carl Zeiss Jena Flektogon 20mm F4 – 超広角!東ドイツ時代のカールツァイス・イエナ

2018.03.23 Hiron

今回は、東ドイツ時代のオールドレンズCarl Zeiss Jena Flektogon 20mm F4を紹介します。 オールドレンズ沼にハマってまだそれほど時間もたってないのに、キング・オブ・オールドレンズは何かと探した…

M42マウント

【作例】唯一無二なジャンクオールドレンズの写り – Takumar 1.8/55 と PENTAX-M 1.7/50

2018.03.23 Hiron

今回は、ジャンクのオールドレンズ2つを試してみた話です。 前回のコシナから流れで買ってしまったカールツァイス・イエナ・フレクトゴンが届いたところですが、その紹介はこの次に。 ジャンクのオールドレンズの写りが実は悪くない。…

ペンタックスKマウント

COSINA MC 28mm F2.8 – シックな写り、あまり情報がないKマウントコシナの広角レンズ。今のCarl Zeissはコシナなの?

2018.03.22 Hiron

前回のKシリーズレンズにつづき、今回もペンタックスKマウントのオールドレンズです。 でも、ペンタックスではなくてコシナ!COSINA MC 28mm F2.8というレンズの紹介です。 動画でも解説しています。 動画でも解…

ペンタックスKマウント

SMC PENTAX 50mm F1.4 – バヨネット化したKシリーズ、短命の大口径レンズ。理由は大きさ?

2018.03.22 Hiron

前回のPENTAX-M 50mm F1.7にひきつづき、ペンタックスKマウントのレンズです。 「PENTAX-M」になる前のKシリーズ、SMC PENTAX 50mm F1.4です。 違いは、大きさ!大きいです!? SM…

ペンタックスKマウント

PENTAX-M 50mm F1.7 – とろけるボケ。Kマウントユーザーなら間違いなしのオールドレンズ。

2018.03.21 Hiron

前回・前々回とM42マウントのロシアレンズを紹介しましたが、今回はまたペンタックスKマウントです。 PENTAX-M 50mm F1.4に匹敵するとろけるボケの、PENTAX-M 50mm F1.7を紹介します。 使って…

M42マウント

Super-Takumar 55mm F1.8 – 人気に納得!綺麗なボケにノスタルジックな写り。オールドレンズの入門的レンズ。

2018.03.21 Hiron

今回は、人気1,2位を争うM42マウントオールドレンズのSuper-Takumar 55mm F1.8です。 2017年6月購入。M42マウントレンズ4本目にしてようやく手にしました。 個人的なインスタ人気オールドレンズ…

M42マウント

Revuenon 28mm F2.8 – 旧西ドイツの広角レンズ。製造国不明、富岡光学製かも?

2018.03.20 Hiron

前回のInudustar-61につづいてebayで買ったオールレンズ、M42マウントのAuto Revuenon 28mm F2.8を紹介します。 2017年6月。ebayを覚えて広角レンズを探していたところで見つけたR…

M42マウント

Industar-61 L/Z MC 50mm F2.8 – 星ボケで人気のロシアレンズ。チェックポイントは2つ!

2018.03.20 Hiron

2017年5月、ebayで前回のHelios44-2と一緒に買ったIndustar-61 L/Z MC 50mm F2.8の紹介です。 Industar-61は星ボケで人気のレンズ。 同梱してもらえば安くなるというeba…

M42マウント

Helios 44-2 58mm F2 – インスタ人気No1はぐるぐるボケのロシアレンズ。ウクライナから。

2018.03.19 Hiron

前回まではペンタックスKマウントのオールドレンズでしたが、ついにM42マウント突入です。 おそらくこのHelios 44-2 58mm F2、インスタで人気No1のオールドレンズではないでしょうか? 使ってみるとそれも納…

ペンタックスKマウント

PENTAX-M 50mm F1.4 – 大口径レンズのボケに驚く。PENTAX機のハイパーマニュアルがとても便利!

2018.03.19 Hiron

PENTAX istDSを使ってたけど、「開放でしか撮れてない??壊れた!!」 と思ってとっさにネットで中古で購入したのがPENTAX K-7。 実は壊れてませんでした・・・汗 そんな勘違いから「とろけるボケ」というジャ…

フィルムカメラ

LOMO SMENA 8M – 機械式カメラ初挑戦で選んだロシアのトイカメラ。

2018.03.18 Hiron

フィルムカメラはRicoh GR1vとかオートのものしか使ったことがなくて、SMENA 8Mは初めて使ったフルマニュアルのフィルムカメラ。 ここでは買った経緯と撮影失敗までを書いています笑。SMENA 8Mの使い方はこち…

ペンタックスKマウント

Rikenon P 28mm F2.8 – 広角のオールドレンズもやっぱりほしい。2番目に選んだレンズ。

2018.02.02 Hiron

旅行記を書くために始めたブログですが、そっちはしばらくペンディングして、熱のあるうちにオールドレンズのことを書こうかと思います。 前回のXR Rikenon 50mm F2につづいて買った2本目のオールドレンズは、Rik…

ヨルダン前半

ヨルダン旅行記:アンマン4日目。死海。ガイドブックに書いてあった公式の帰り方とは・・・

2017.11.26 Hiron

前回は宿のみなさんとネボ山に行った話でした。今回は別メンバーで「死海」に行きます。 ヨルダン旅行記:アンマンから死海へ 一緒に行く男性のDくんと僕は相部屋だった。 朝早く出ようと言っていたのだけど、僕たちが部屋からロビー…

  • <
  • 1
  • …
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • …
  • 19
  • >

Hiron
Twitter / Youtube
旅行記ブログのはずが、気づけばレンズ沼にハマった内容になっていました。
≫ポートフォリオ&お問い合わせ

上野の国立科学博物館にて撮らせてもらいました。なかなか盛りだくさんな場所でした。いくつかどうしてもフリッカーが出てしまう場所があったのですが、プラグインで消してもらいました。 成富さん( @noriyukinaritomi ) ありがとう🙏

-------------------------------
Sony A7SIII
Sony FE 35mm F1.8
-------------------------------
#sonya7siii #α7siii #35mnf18 #videographer #videocreator #filmmkrs #filmmakers #shortfilm #cinematic #indiefilm #portrait #vlog #museum #japan #indonesia #AdobePremierePro  #上野 #国立科学博物館
CP+2025ソニーブースにて。α9IIIの連写や使ってみたかったFE 28-70mm F2の体験などができました。展示会に止まらずにイベント要素が強くて楽しめました。

Supported by Sony Marketing Inc.

#CPプラスソニーブース来た #シーピープラス2025 #cpplus #cpplus2025 #sonya7siii #α7siii #α9iii #sonya9iii #sel135f18gm #sel2870 #videographer #videocreator #filmmkrs #filmmakers
Frame.ioを使えば、場所を選ばないフィ Frame.ioを使えば、場所を選ばないフィードバックができるので、チーム内のやりとりがスムーズになります。また、URLリンクでの共有も可能なので、クライアントからチェックをもらうときにも便利です。Adobe Creative Cloudユーザーなら無料で100GBストレージ付きプランを使えるので、ぜひ試してみてください。

Edit: @overland25

#PR #Frameio #AdobeMAX
@adobecreativecloudjp
「もう少し」だけ長く撮っておけば良かったと思っていたシーンを、「生成拡張(ベータ)」によって実現することができました。

ビデオクリップはまだ「2秒だけの延長」と限定的ですが、アイデア次第でいろんなことができそうです。ぜひ試してみてください。
 
Edit: @overland25

#PR #AdobePremierePro  #AdobeMAX
@adobecreativecloudjp
Adobe Premiere Proでのマスクトランジションのやり方を紹介しました。ひと手間かかりますが、人やモノのほかに、タイトルテキストなどにも使えて使用範囲の広いトランジションです。

Edit: @overland25 

#PR #AdobePremierePro
@adobecreativecloudjp
Adobe Premiere Proの「HSLセカンダリ」を使って、人物だけを色調整する方法を紹介しました。
難しそうに見えるかもしれませんが、やってみると意外と簡単なので、ぜひ挑戦してみてください。

Edit: @overland25 

#PR #AdobePremierePro
#colorgrading 
@adobecreativecloudjp
Adobe Premiere ProとFilm Grainの素材を使って、かんたんに「フィルム風動画」にする編集方法を紹介しました。
Film Grainの素材はネット上に有料無料たくさんありますので、ぜひ試してみてください。

Actor: @mmusic_tokyo 
Edit: @overland25 

#PR #AdobePremierePro #動画編集 
@adobecreativecloudjp
待ち合わせをテーマにCM風の動画を撮 待ち合わせをテーマにCM風の動画を撮らせていただきました。

提供:VEJRHØJ
腕時計モデル:BLACK & GOLD

◾️VEJRHØJ購入サイト
https://vejrhoj.jp/products/black-and-gold/?aff=116
クーポンコード:Hiron15

-------------------------------
Actor: @cajakkk__ 
Assistant: @whats.photo.tokyo

Camera & Lens:
Sony A7SIII
Sony FE 35mm F1.8
Sigma 85mm F1.4 DG DN
-------------------------------
#sonya7siii #α7siii #sigma85mmf14 #screen_archive #videographer #videocreator #filmmkrs #filmmakers #shortfilm #cinematicmodeon #indiefilm #portrait #mensfashion #二子玉川 #ショートフィルム #腕時計 #北欧 #VEJRHØJ #ヴェアホイ
短編ホラー『お留守番』予告編です。密室からの脱出ゲームみたいな内容です。そんなに怖くないと思います…。YouTubeに本編をアップしてますのでぜひ見てみてください。

■本編(YouTube)
https://youtu.be/Fsau-DpVdAE

-------------------------------
Sony A7SIII
FE 16-35mm F2.8 GM
-------------------------------
#sonya7siii #α7siii #screen_archive #videographer #videocreator #filmmkrs #filmmakers #shortfilm #davinciresolve #davinci #colorgrading  #cinematicmodeon #indiefilm #portrait #horrormovie #ショートフィルム #自主映画 #ホラー映画
Follow me


フィルムカメラ・オールドレンズ初心者向け

オールドレンズの始め方(オンライン講座)
フィルムカメラの始め方
オールドレンズの始め方・使い方
失敗しないカメラ選び
オールドレンズにミラーレスが強い理由
バブルボケレンズ特集

おすすめガジェット

カメラ登山ガジェット「ピークデザイン」
超小型ポータブルSSD(500GB)
JBL防水Bluetoothスピーカー

海外旅行の予算

2泊3日の台湾旅行お小遣い帳を公開!
シンガポール旅行のお小遣い帳を公開!

月間記事ランキング

  • 「えきねっとトクだ値」で25%割引の新幹線乗車券を予約する方法!【JR東日本エリア】 767件のビュー
  • 伝説の富岡光学製オールドレンズまとめ。 335件のビュー
  • 【選び方】コンパクトフィルムカメラおすすめ15選まとめ。作例付き(マニュアル~AF機) 292件のビュー
  • バブルボケ(玉ボケ)が撮影できるオールドレンズまとめ。 287件のビュー
  • 「VSCO Film」とは?購入方法からインストールまでの手順を紹介。Lightroomプリセット 225件のビュー
  • 「日付」がつけられるおすすめフィルムカメラまとめ。失敗しない注意点も! 186件のビュー
  • 宮城県の東日本大震災遺構を巡る旅。場所のリストとルート【2019年】 161件のビュー
  • 【2020年対応】8ミリフィルムの始め方。値段、現像、データ化手順。 152件のビュー
  • Premiere Proで文字を左から表示させるやり方・手順(テキストアニメーション) 145件のビュー
  • 【解約金回避】PhotoshopとLightroomの解約手順は4ステップだけ!(Adobe Creative Cloud) 142件のビュー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

©Copyright2025 Overland25.All Rights Reserved.