Auto Yashinon 5.5cm F1.8 – 発色の良さときらめくボケ。富岡光学の誘惑ふたたび、ヤシカのレンズ。
富岡光学製、ヤシカレンズ 2017年12月購入。 こんな前に買ってたとは自分でも思ってなかった。試したいレンズがたくさんで、このYashinonも買ってずっとストックしていた。ヤシカのレンズは富岡光学製で知られているけど…
富岡光学製、ヤシカレンズ 2017年12月購入。 こんな前に買ってたとは自分でも思ってなかった。試したいレンズがたくさんで、このYashinonも買ってずっとストックしていた。ヤシカのレンズは富岡光学製で知られているけど…
今回は、M42マウントのオールドレンズPentacon auto 29mm F2.8を紹介します。 このレンズは、Carl Zeiss Jena Flektogon 35mm F2.4が万能レンズと聞いて、代替レンズにな…
玉ボケ、バブルボケの写るオールドレンズを探して行き着いたのは、東ドイツ製のプロジェクターレンズでした。 動画でも紹介しています。 Youtubeでも詳しく紹介しています。自分でプロジェクターレンズをデジタル機で使う方法も…
玉ボケ・バブルボケレンズシリーズ第3回目です。 初回のSuper-Takumar 105mm F2.8、2回目のFujinon 55mm F2.2につづく3回目は、Meyer-Optik Domiplan 50mm F2…
前回のSuper-Takumar 105mm F2.8にひきつづき、玉ボケ・バブルボケレンズ特集です! 第2回目に紹介するレンズは、Fujinon 55mm F2.2です。 玉ボケ・バブルボケにはトリプレットというレンズ…
今回から、4回にわたって玉ボケ・バブルボケが出るオールドレンズ探しの記事がつづきます。沼はいろんなところに潜んでますね・・・。 玉ボケレンズの初回は、Super Takumar 105mm F2.8を紹介します。2017…
2017年7月に購入した、AUTO RIKENON 55mm F1.4を紹介します。このレンズ、富岡光学製というので惹かれて買ってしまいました。 Revuenonで富岡光学製のF1.2のレンズがあると知り、ずっと気になっ…
2017年7月に購入した、Industar 50-2 50mm F3.5を紹介します。 以前に紹介した星ボケレンズもIndusarでした(Industar-61)。Industarというなのいろんな番号のロシアレンズがあ…
今回は、東ドイツ時代のオールドレンズCarl Zeiss Jena Flektogon 20mm F4を紹介します。 オールドレンズ沼にハマってまだそれほど時間もたってないのに、キング・オブ・オールドレンズは何かと探した…
今回は、ジャンクのオールドレンズ2つを試してみた話です。 前回のコシナから流れで買ってしまったカールツァイス・イエナ・フレクトゴンが届いたところですが、その紹介はこの次に。 ジャンクのオールドレンズの写りが実は悪くない。…
今回は、人気1,2位を争うM42マウントオールドレンズのSuper-Takumar 55mm F1.8です。 2017年6月購入。M42マウントレンズ4本目にしてようやく手にしました。 個人的なインスタ人気オールドレンズ…
前回のInudustar-61につづいてebayで買ったオールレンズ、M42マウントのAuto Revuenon 28mm F2.8を紹介します。 2017年6月。ebayを覚えて広角レンズを探していたところで見つけたR…
2017年5月、ebayで前回のHelios44-2と一緒に買ったIndustar-61 L/Z MC 50mm F2.8の紹介です。 Industar-61は星ボケで人気のレンズ。 同梱してもらえば安くなるというeba…
前回まではペンタックスKマウントのオールドレンズでしたが、ついにM42マウント突入です。 おそらくこのHelios 44-2 58mm F2、インスタで人気No1のオールドレンズではないでしょうか? 使ってみるとそれも納…